ランウェイクリーナーARC1500
ARC-1500 独Smets社製
ランウェイクリーナは滑走路に固着したタイヤゴム痕を超高圧水(Max:3000bar)によって除去し、バキューム装置により汚泥水を車載タンクへ回収。
またハンドブラスターを使用することによりアスファルト/コンクリート路面上の白線を除去します。
(成田空港 / 千歳空港にて使用実績)
使用例
- 走路のTDZ,(Touch Down Zone)に固着した航空機のタイヤ痕ゴム取り
- 白線マーキング除去

可動式ブラスター
・施工幅750mm、又は1,500mm。
・障害物は瞬時に退避可。
・グルービングアスファルト、
コンクリートに対応。
・超高圧ポンプ圧力
1200 - 2500bar (許容Max.3000bar)
・超高圧ポンプ最大流量 41L/mim
・施工時速度 2m/min - 10m/min
※(Omsi可変範囲0 - 40m/min
特徴
- 高圧用水の消費量は世界基準最小レベル。
- 運用コスト、メンテナンスコスト最小レベル。
- 全車両、最大11個のエクストラを増設可能な唯一のサプライヤー
- 毎時出力最大レベル
- 洗浄能力最大レベル
- セルフモニタリング、インテリジェント制御により路面ダメージ回避。
- 12インチカラータッチスクリーンによる集中制御
- 最速の作業速度と簡単な操作による滑らかな表面仕上がり
- 化学薬品、研磨添加剤は不用
- ユーザーフレンドリーなハイテクコンパクトデザイン
- 環境と資源を節約する超高圧ウォータージェット技術
- 上部構造の4年間の保証
- タンクの錆びや変形に対する10年間の保証
- 50℃を超える温度でもに確実に動作
- 50カ国以上の世界的なパートナーネットワーク
- 大規模な生産ネットワークによる柔軟な部品機器サプライを実現
ARC 1500仕様
施工幅MAX. |
1,500 mm 41 l/min |
高圧ポンプ圧力 (通常施工時/最大) | 2,500 / 3,000 bar |
タンク容量 (清水/汚水) | 8 / 9 m3 |
高圧ポンプ流量(Max.) | 41 l/min ※ポンプメーカーは選択可 |
施工速度 | 3 - 8 m/min (0.18 - 4.80 km/h) 可変 |
噴射ノズル(ブラスター)回転数 | 0 - 2,000 rpm 可変 |
ゴム除去能力 | 900 - 3,750 m3/h ゴム厚により |
・ゴム厚2mm以下 | 2,800 - 3,750 m3/h |
・ゴム厚4mm以下 | 1,500 - 2,100 m3/h |
・ゴム厚5mm以上 | 900 - 1,100 m3/h |
白線マーキング除去能力 | 3,400 - 5,400 m / hour *線状のマーキング |
* マーキングが1レイヤー厚0.8mm 時の能力 | |
サーモプラスティック塗料除去能力 | 2,700 - 4,600 m/h 温度環境厚さにより |
・スプレー :厚さ0.8mm以下 | 2,700 m/h |
・フラットライン:厚さ0.8mm以下 | 3,650 m/h |
・ドットライン :厚さ0.8mm以下 | 4,600 m/h |
ハンドブラスター(オプション)